メニュー

大和ハウス工業が河畔林整備を応援

2月13日(木)有間町での活動

大和ハウス工業・豊田支店の社員32名が、
有間町(旭地区)の矢作川河畔で環境整備のボランティアを実施しました。

整備した河畔林は、地元の住民団体「有間竹林愛護会」が活動をおこなう約5.5haの竹林で、
同社による応援は3年目です。
社員は2人ペアで持ち場に分かれ、代表の原田さんら愛護会メンバーの手ほどきを受けながら
3時間足らずで数百本の竹を切り出しました。

有間竹林愛護会は、矢作川河畔の景観をよくし、住民と来町者に安らぎを与える場を提供するために
2011年度に活動スタート。
今年10年の節目を迎えますが、メンバーの高齢化で人手不足の課題を抱えています。

原田さんは、「竹は切っても切っても次々生えてきますので、この活動には終わりがありません。
私らでは何日もかかる作業をあっという間に終わらせてくださいました。本当にありがたい」と、
協力に感謝していました。

同社によるボランティアは、明日も対岸の平畑町(小原地区)で予定されています。
これからも両者の関係が続き、竹林の景観が守られていくよう、サポートしていきたいです。
(坂部)

よろしかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!