メニュー

「おおだ暮らしの参観日」が開催されました。

4/23(日)

おおだ暮らしの参観日」が開催されました。
太田町の自然や地域の方とふれ合いながら田舎暮らしの体験会です。

地域の方から、太田町の地域の説明や暮らし振りの紹介があった後、Iターンで太田町に移住された方にも参加頂き、他所からこの地域に来て良かった事や苦労した事などをよそ者目線で見た太田町の暮らし振りの紹介もありました。

田舎暮しでは年末だけで無く、機会があると行われる餅つきですが、すぐ目の前の土手でよもぎ摘みを楽しみ、草餅づくりを体験しました。
初めて杵つきを体験した参加者は最初はおっかなびっくりだったものの、徐々に腰も入ってきて杵の重さで自然に餅が搗けるようになりました。
きな粉と餡子を点けて頂きましたが、つきたての餅の美味しさは格別です。気持ちの良い青空の下、みんなで一緒にわいわいと草餅つくりを体験できました。

食後は、オフグリットの手づくりの家と、空き家情報バンクに登録予定の空き家を見て回りました。
エネルギー自給のできるオフグリッドハウスはロフトがあったり、室内にブランコがあったりと楽しめる作りです。
もう一軒のお宅は田舎家らしい部屋数の多い家で、日当たりの良い気持ちの良い家でした。

二軒とも出物なので、ご興味のある方は空き家情報バンクのインターネットページをご覧頂くか、旭支所までご連絡下さい。
(西田)

よろしかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!