メニュー

【受付終了】沢ノ堂町 集落活動

2024年7月10日 更新情報

募集を締め切りました。
次回の集落活動へのご応募をお待ちしております。

沢ノ堂町(足助地区)の市道沿いの草刈り作業、市道側溝の落葉・泥等の除去作業のボランティアを募集します。

当日現地で、日常的に刈払機を使用している経験者の方を対象にした「草刈り講習会」を実施します。
参加申し込み時に受講希望をお知らせください。

集落名

沢ノ堂町(足助地区)

活動名称

市道愛護活動

活動内容

1.市道沿いの草刈り作業
2.市道側溝の落葉、泥等の除去作業
3.市道側溝に蓋を被せる作業

応援隊の方には上記1及び2の作業をお願いします。
3.は側溝蓋(約40kg)を2人1組で器具を使って側溝に被せる作業になります。
見ていてやれそうだと判断したらやっていただきたいです。

活動日

2024年7月13日(土)

活動時間(集合)

午前8時00分

活動時間(解散)

午前12時00分

活動場所住所

豊田市沢ノ堂町(さわのどうちょう)地内

希望人数

3人

参加条件

草刈機をご自身で用意できる人

集合場所(Googleマップ)

沢ノ堂町の集会所下の広場
https://maps.app.goo.gl/VP7hzrjf6gUcUvav8

持ち物

草刈り機、手袋、長靴、タオル、帽子、タオル、保護メガネ など

服装等

汚れても良い服装、長袖、長ズボン など

その他(注意事項)

・草刈機燃料と替刃(人数分)は集落で用意します。
・お茶(500ccペットボトル1本)も用意します。

草刈り講習会(刈払機を使用する経験者対象)

当日に現地で「草刈り講習会」を実施します。
刈払機を使った活動への参加は、この講習会の受講が必須となります。
下記事項をご確認のうえ、参加申し込み時に受講希望をお知らせください。

※ 刈払機の使用に不慣れな方は、個別での対応をさせていただきますのでお問合せください(要事前予約)。

〇対象者:日常的に刈払機を使用している経験者の方。
〇内 容:刈払機の基本的な操作方法などは省略し、主に安全面に関してレクチャーします。
〇講 師:おいでん・さんそんセンタースタッフが担当します。
〇交通費:自己負担です。
〇保 険:当方では保険に加入いたしませんので、ご自身でボランティア保険等へご加入ください(保険料は自己負担)。

申し込み方法

募集を締め切りました。(再掲)

下記リンク先のフォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。

個人登録の方はこちら

団体登録の方はこちら

※お申し込み多数の場合は先着順にて受け付けます。

※この活動は「とよたの山里応援隊」に登録いただいた方を対象としています。応援隊の概要については下記ページをご確認ください。
とよたの山里応援隊 についてはこちら

申し込み期日

7月3日(水)まで

活動の様子(参考)

問い合わせ先

おいでん・さんそんセンター 坂部・深谷
TEL:0565-77-4203
E-mail:info@oidensanson.org
開所時間:平日 午前9時~午後5時

よろしかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!
PAGE TOP