メニュー

【受付終了】沢ノ堂町(足助地区)集落活動ボランティア参加(とよたの山里応援隊向け)

2025年6月2日 更新情報
予定人数に達したため募集を締め切りました。
次回の集落活動へのご応募をお待ちしております。

沢ノ堂町(足助地区)の市道の環境美化作業のボランティアを募集します。

集落名

沢ノ堂町(足助地区)

活動名称

市道愛護、環境美化活動

活動内容

・市道側面の草刈り
・市道上の落ち葉、枯れ枝除去
・市道側溝の掃除

活動日

2025年6月28日(土)

活動時間(集合)

午前7時45分

活動時間(解散)

午前12時00分

活動場所住所

豊田市沢ノ堂町(さわのどうちょう)地内

希望人数

3名

参加条件

草刈り機(刈払機))を使った活動への参加は、「草刈り講習会」の受講が必須となります。

※使用しない場合の参加条件はございません。

「草刈り講習会」の開催予定はこちらです。
【募集】5/31(土)・6/7(土)とよたの山里応援隊 登録者向け「草刈り講習会」

集合場所(Googleマップ)

沢ノ堂町集会所下の広場
住所:豊田市沢ノ堂町
https://maps.app.goo.gl/vxhfEGu8YDpVEFLs8

持ち物

草刈り機(刈払機)、軍手、帽子、タオル、保護メガネ 等

服装等

屋外で作業できる服装(長袖) 等

その他(注意事項)

熱中症に注意願います

申し込み方法

予定人数に達したため募集を締め切りました。
次回の集落活動へのご応募をお待ちしております。(再掲)

下記リンク先のフォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。

個人登録の方はこちら

団体登録の方はこちら ※今回は個人の方のみ受付けです

※お申し込み多数の場合は先着順にて受け付けます。

※この活動は「とよたの山里応援隊」に登録いただいた方を対象としています。応援隊の概要については下記ページをご確認ください。
とよたの山里応援隊 についてはこちら

申し込み期日

6月13日(金)まで

活動の様子(参考)

【活動報告】2024年10月12日 沢ノ堂町 集落活動
【活動報告】2024年7月27日 沢ノ堂町 集落活動
【活動報告】2024年7月13日 沢ノ堂町 集落活動

問い合わせ先

おいでん・さんそんセンター
〒444-2843  愛知県豊田市旭八幡町堂山432-3
(つくラッセル内)
TEL:0565-77-4203
E-mail:info@oidensanson.org
開所時間:午前9時~午後5時(土日祝日を除く)

よろしかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!
PAGE TOP