9月12日(火)
(株)エステムの新入社員研修が築羽自治区内(旭地区)で開催され、新入社員30人が前回7月につづいて再訪くださいました。

7月は、各チームごとに地域づくりをおこなう団体 ①築羽育林会 ②M-easy ③つくば営農組合 ④水車の里つくば、のもとでフィールドワークやヒアリング調査を実施。
その後2ヶ月かけて団体の課題解決にチャレンジする企画を練り上げ、今回活動を展開しました。
生憎の雨天となりましたが、野外での活動を予定していたチームは倉庫清掃などに急遽変更。
関係者で相談し、臨機応変に対応いただきました。




課題解決にむけた先進事例の研究、PRチラシを制作提案したチームもあり、ワカモノ・ヨソモノならではの発想に驚かされる場面も。
最後の発表では、チーム内や団体担当者との意思疎通で苦労があったこと、地域課題の解決という答えのない挑戦に戸惑ったという感想がありました。



新入社員研修としては高度なレベルのプログラム。
皆さんの今後の糧となれば幸いです。(坂部)