イベント情報
2/5『令和3年度いなかとまちのくるま座ミーティング~いなかとまちのミライを語ろう~』




イベント名
令和3年度いなかとまちのくるま座ミーティング~いなかとまちのミライを語ろう~
日時
2022年02月05日 13:00~16:30
場所
オンライン開催 zoomを使用した配信
※変更になりました
申込先情報
申込方法を参照ください
テーマ
『いなかとまちの ミライを語ろう』
新型コロナ禍の中でもちゃんと四季は訪れ、農村部では自然と共に日々を送っています。
とはいえ、時代は大きな変化の時を迎えています。それぞれの想いを語り合う場として、今年度もくるま座ミーティングを開催いたします。
スケジュール
13:00 開会あいさつ
13:10 第1部 ミニ講演会 高野雅夫氏 (名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
~くたびれつつある日本を山村から再生する~
14:15 第2部 豊田市山村地域の活動者リレー紹介
14:55 第3部 くるま座談義
会場ファシリテーター 稲葉久之氏
16:20 閉会あいさつ
16:30 終了 ~希望者はアフタートークも~
申込方法
以下の内容について、①~③いずれかの方法でおいでん・さんそんセンターに申込下さい。
■参加者名(フリガナ)
■〒・住所
■電話
■E-mail
■所属先(あれば)、
■興味を持っている分野(暮らし・働き方・つなぐ・子育て・その他自由記入)、
①googleフォーム
https://forms.gle/BqMwst6rY4vgajQR9
QRコードからもフォームに入れます。
②FAX 0565-62-0614
③お電話(受付は平日8:30~17:00) 0565-62-0610
■申込期間
1月5日㈫9:00~2月3日㈭17:00
■その他
オンラインで視聴するには、パソコン・スマホなどのインターネットに接続できる環境が必要です。
インターネットの接続費用は視聴者のご負担となりますのでご了承ください。
申込された方全員へ、収録動画のリンクを後日お知らせします。
ネット環境にない方は、足助支所にて参加が可能です。個別でご連絡ください。