イベント情報
下山
2022.11.19
【11/12申込〆切】11/19開催 家族みんなで子どもの森の健康診断 in 下山の森 2022

体験
イベント名
家族みんなで子どもの森の健康診断 in 下山の森 2022
日時
2022年11月19日 9:00~15:30
場所
豊田市下山鈴木善彦さん山(集合場所:豊田市下山支所 駐車場)
申込先情報
問い合せ: E-mail: school@mori-gis.org TEL: 080-6140-5300(担当:藤井)
申し込み: http//mori-gis.org/ (※詳細情報も掲載)
住所、氏名、年齢(学年)、人数をお知らせください。
締め切り: 2022年9月17日(土)
概要
60年前、下山は林業の盛んな地域で、産出されたヒノキの良材は、
神社仏閣の用材として、広く使われていました。
今は、林業が衰退し、志ある人たちが協力して森づくりをしています。
森の中には不思議なことや楽しいことがあふれています。
じいじ、ばあばあも誘って、ご家族みんなで森に入り、
森のすばらしさを一緒に感じたり、教えてあげたり、
森が元気かどうか、一緒に調べたりしませんか?
対象
(こども(小1〜6年生)+父ちゃん/母ちゃん・じいちゃん/ばあちゃん) 10組20名
日時詳細
2022年9月24日(土) 午前9時 集合 午後3時30分 解散
予備日:11月19日(土)
※1 雨天やコロナ感染拡大の状況で、実施が難しいと判断した場合は、予備日に延期します。
※2 解散後、地元の「岩と大木の不思議な構図」見学オプション(所要時間30分)を用意しています。
参加費
1家族500円(傷害保険含む)
服装・持ち物
長袖・長ズボン・運動靴、軍手、合羽、お弁当、水筒、ヘルメット(※)
※ ヘルメットのない方は無料で貸し出しますので、ご相談ください。
実施内容(チラシ参照)
主催
森の健康診断出前隊
後援
豊田森林組合
協力
とよた下山林業応援隊、矢作川水系森林ボランティア協議会、おいでん・さんそんセンター