イベント情報

下山
2022.12.11

【延期12/11】お寺で「落ち葉コンポスト」づくり!

体験 農業

イベント名

お寺で「落ち葉でコンポスト」づくり!
~福念寺の庭を再生させよう~

日時

2022年12月11日 9:30~14:30頃

場所

福念寺(豊田市花沢町山ノ神44)

申込先情報

申込フォーム: https://forms.gle/7DsVx81N3XTKKHzC7
問合せ先:株式会社SMILINGソーシャルクリエイト部
電話 050-5491-0351(山口・磯谷)

【雨天延期により再開催!】
500年以上の歴史を誇る福念寺。
スマイリングキッチンLABOのサテライト活動拠点でもあります。
不思議と心が落ち着く最高の環境の中で、「落ち葉コンポストづくり」ワークショップのイベントを開催いたします!

<落ち葉コンポストとは?>
コンポストとは「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」のことです。
落ち葉を微生物の働きを活用して発酵・分解させ、肥料分を少し含んだ堆肥として菜園で使用することができます。
昔から伝承されてきた日本の大切な知恵のひとつです。

コーディネーターとして、自然を分母にした庭づくり、「実生の美」や「円環」する時間の中での暮らしをテーマに庭づくりに取り組む、株式会社ランドスキップの溝口達也さんをお迎えし、プログラムの冒頭には土壌・植物・生態系(食物連鎖)・里地里山・日本人の自然観についての講話もあります。
https://landscipe.jp/

ご家族での参加も大歓迎!
お昼休憩にはキッチンLABOのカレーを提供いたします。