イベント情報

全域
2023.05.12

【5/12締切】2023年度 あいちの山里アントレワーク実践者募集!

募集

イベント名

地域課題解決の担い手となる、 2023年度 あいちの山里アントレワーク実践者募集! 

日時

2023年05月12日

場所

勤務場所:愛知県新城市豊岡字滝上31-1(Hoo! Hoo!地下1階シェアオフィス)

申込先情報

三河の山里サポートデスク運営事務局
株式会社CBCクリエイション 営業戦略センター内
〒460-0007 名古屋市中区新栄一丁目2番8号CBCアネックスビル3F
TEL:052-251-1181(平日9:00~17:00)/FAX:052-252-0070
E-mail:info@spdesk.mikawayamazato.jp
担当者:出口・松本
※ 本事業の運営は、愛知県から株式会社CBCクリエイションに業務委託されています。

内容

愛知県では、三河山間地域(※1)を舞台に、「アントレワーク実践者」として起業等により地域課題解決に挑戦する人を募集します!

「アントレワーク実践者」として採用されると、資金面での支援と、起業やビジネスに必要な知識やノウハウなど、さまざまな角度からの専門家やメンターによるサポートを受けながら、自身のビジネスプラン実現に向けた活動に挑んでいただきます。

(※1) 三河山間地域とは、岡崎市(額田地区)、豊田市(旭、足助、稲武、小原、下山、藤岡の各地区)、新城市、設楽町、東栄町、豊根村の6つの市町村からなる地域です。
具体的な応募条件・支援内容はこちらのURLをご覧ください。
https://spdesk.mikawayamazato.jp/boshuu/

オンライン説明会及び個別ヒアリング(事前申込制)

申込期限/2023年4月27日(木)17時

以下の内容を記載の上、電⼦メールにて申込ください。
4月27日中に説明会資料を送付するとともに、オンライン説明会及び個別ヒアリング日時を電子メールにてお知らせいたします。

● メールの件名:2023年度アントレワーク実践者 オンライン説明会及び個別ヒアリング申込
● 本⽂中に1〜3を記載してください。
1.名前(団体・法⼈名)
2.連絡先(携帯電話・メールアドレス)
3.希望するオンライン説明会及び個別ヒアリング日(4月28日(金)〜5月6日(土)のどれか1⽇)

※ 受領確認のメールを2日以内に返信いたします。返信がない場合は、確認のため「三河の山里サポートデスク運営事務局」まで電話を願います。
※オンライン説明会及び個別ヒアリングは、各⼈約30分程度、オンラインソフトzoomを使⽤して実施します。通信環境の良い場所で、カメラ付きPCもしくは、スマートフォンにて御対応願います。