






~今さら聞けない 森林・林業で最初に知っておきたいこと~
森林入門セミナー
森はどうやってできるの? 森林の働きや問題って? これから私たちはどうすればいいの?
室内講義と森林ウォーキングを通して、森のしくみや不思議、私たちとの関りについて楽しく学びます。
森についてまだよく知らない、という方こそ受講したい3日間の入門講座です。
森の見方が変わります。
■開催日時と行先等
第1回 5/11(日) 9:30~15:30 旭高原元気村
🍀人工林と天然林、森林の持つ働き
第2回 5/25(日) 9:30~15:00 面ノ木峠
🍀ブナ原生林の動植物
第3回 6/ 8(日) 9:30~16:00 東京大学演習林
🍀森林の公益的機能・防災
■集合場所:別途ご案内します。駐車場:有
■定員:30名
■参加費:3,000円 (3回分)
■募集締切:4/21
■対象:森林の基礎を知りたい方、初めての方
■申込方法:豊田市・森の総合サイトTomoriからお申込み、詳細確認をお願いします。
■注意事項:
・応募者多数の場合は選考で受講者を決定します。
・選考の結果は4月22日~25日にメールにて通知いたします。
・選考結果のメールが上記の日に届かない方は、お手数ですがお問合せください。
・持ち物:弁当、飲み物
・服装:長袖、長ズボン
■お問合せ先:とよた森林学校実行委員会事務局(豊田市 森林課内)
E-Mail:shinrin@city.toyota.aichi.jp
電話:0565-62-0602
とよた森林学校実行委員会は、市と市民によって共働で運営しています。