まちなか
全域
2014.03.23
第3回 ほんわか里山交流まつり

2014年3月23日(日)
「第3回ほんわか里山交流まつり in 笹戸温泉」が開催されました。
笹戸温泉郷(旭地区)での開催は今回がはじめてですが、よい天気にも恵まれ、矢作川の山と谷と温泉街ののんびりほんわかとした空気で絶好のまつり日和でした。
・・・とよたのいなかでおなじみ、korekara(小原)、Thre tree+、first hand、山里ちゃふぇ(稲武)、新盛里山耕、みついも屋(足助)てくてく農園、こけぐらし×naare(+豊森バザール)(旭)、ひなたぼっこ(恵那市)コバレレコーヒー(昭和区)も出展!
・・・山遊里のしし肉、やまんばーずのホットサンド、花水木22の鮎の塩焼き、しろさんのお豆腐など、どれもおいしそう!
・・・室内では、カラーセラピー、フェルト雑貨の販売(月の虹)、布ナプキンの販売(WAKKA)、占い(ヒーリングカウンセラー光)、アロマテラピー・マッサージ、つみき遊び(おもちゃのひろば)・木工(義工房)、プチ整体(おぐろ整体院 一歩)なども行われました。
・・・小渡町(旭地区)のオリジナルキャラクター「オードウ」(糟谷工房)。子どもたちに大人気でした。薪割り(旭木の駅)、薪ストーブ(鉄の仕事屋)なども、みなさん興味深々。
ステージ(たまにステージから飛び出して!)での催し物もたくさん!!
出展していただいたのは34店、出し物は10団体+飛び入り参加(!)。
来場された約1000人のお客さまとともに、スタッフ・出展者・出演者みんなが「ほんわか」と、一日中楽しませていただきました。(安藤)
○参加団体○ |
旭イベントクラブ、旭木の駅、アロマセラピー・ハンドマッサージ、奥三河Three tree+、おぐろ整体院一歩、おもちゃのひろば、糟谷工房、渓流荘、耕ライフ他、こけぐらし×naare、コバレレコーヒー、korekara、竹の子屋、ちんちゃん亭、月の虹、土と太陽CAMPESINO、てくてく農園、鉄の仕事屋、とうふ屋しろ、豊森バザール、農文協、花水木22、ヒーリングカウンセラー光、ひなたぼっこ、first hand、Pot-au-Feu、、みついも屋、山里ちゃふぇ、山遊里、義工房、WAKKA |
○ステージ○ |
和太鼓・日本舞踊、大正琴、銭太鼓、三河万歳、おいでんおどり、コンサート(ら・びーた)、ベリーダンス、棒の手&打ち囃子、旭ええとこ音頭 |
○その他○ |
笹戸温泉ウォーキング、こどもの遊び場 |