2015.04.21

「きよみ旅館物語」スタート!

4/19(日)
笹戸温泉の有志の方々が、様々な活動の場づくりにしようと休眠していた「きよみ旅館」を借り上げて利用する事になりました。

まずは大掃除と言う事で、笹戸温泉有志の方々、笹戸で活動している豊田バンブーのトム・ヴィンセントさん・川村のりこさん、きよみ旅館を活用して多世代交流事業を行おうとしている豊田高専のドミタウン実行委員会、豊森なりわい塾の第4期卒塾生の有志、おいでん・さんそんセンタースタッフなども加わっての片付け大会です。


大家さん立ち会いの元、使えるモノ、廃棄するモノ、残しておくモノに分別しつつ、思い切って処分すべきモノはどんどん運び出しました。個人的には「勿体無い、まだまだ使えそう…」と思いつつ、「この機会に処分しなければ片付かない」と一気に片付け作業を行いました。

台所には、賞味期限の切れた調味料等、片付けに手間のかかるモノもありましたが、他の部屋や2階は綺麗に使われていたので、不要なモノを処分すると一気に綺麗になり、夕方にはすっかり片付きました。

今後、どのように利活用されるのかが楽しみな拠点がひとつ増えました。