全域
2018.09.06
風景を未来へつなぐー愛知デスティネーションキャンペーンに香嵐渓登場


************
自然のチカラだけでは
この紅葉は維持できない
造園家、樹木医、みんなで
美しい秋を未来へ残すんだ
************
足助地区の香嵐渓が取り上げられているこのポスター。
美しい紅葉の景観は、自然のままではなく、
造園家、樹木医、そして地域の皆さんが
未来へつなげるために、日々努力されているからこそ
なりたっている。
観光のポスターではありますが、
美しい風景の後ろに隠れている大切なことを
示してくれていると思います!
香嵐渓だけじゃない。
小原地区の四季桜、
旭地区のしだれ桃、他の山村部の観光地も
地域を未来へつなげたい、地元の皆さんの
ご尽力の賜物です。
愛知県とJRグループがやっている
「愛知デスティネーションキャンペーン」のポスターです。
写真がうまく撮れずに、見えづらいですが
センターの事務所にも1枚貼ってありますので
お近くの方は、見に来てくださいね。
(ちなみに、ロボット(?)と手をつないでいるのは
株式会社萬木園という松平地区の造園会社の樹木医さん
だそうです。)
(木浦幸加)
愛知デスティネーションキャンペーン