2017.08.02

『伐採からはじめる原木しいたけ栽培研修』の説明会を開催しました。

7月31日(月)
伐採からはじめる原木しいたけ栽培研修』の説明会を、築羽会館(槙本町)とその近くの雑木林で開催しました。
主催はおいでん・さんそんセンター森林部会。
講師は下山地区で35年以上しいたけ栽培に携わる近藤一義さん。年々減少する原木しいたけ生産者の育成と、生活資源として利用されなくなった里山林の活用をめざし企画しました。
しいたけ栽培を生業のひとつにしたい人、森の恵みで豊かな暮らしをつくりたいU・Iターン者向けに募集をしたところ、本日は、名古屋市・豊田市内などから10人の希望者が参加いただきました。
また、協力を得ている森林組合職員の方々も応援に駆けつけてくださいました。

研修は約1年間で全6回(計13日)。
8月25日から、1人当たりホダ木100本分のしいたけをつくることを目標に実習していきます。
まだ定員に余裕がありますので、興味ある方はお気軽に問合せください。(坂部)