足助 全域
2016.11.28

郷土史資料館開催の「旧家の蔵から〜足助の町を彩った商人文化〜」に行ってきました。

11月27日(日)まで郷土史資料館で開催されていた「旧家の蔵から〜足助の町を彩った商人文化〜」はご覧になったでしょうか?

前期と後期で展示の一部入れ替えが行われた程、充実した展示内容でした。
単に展示内容が凄いという話しでは無く、きっちりとした調査研究と言う背景の上に、いかに興味を持って貰えるかと言う展示の仕方…並べる内容や順序だけでは無く、順路の沿ってストーリーを持たせ、分かり易い時には詳細な説明を付けたり、見易いポップを作成したりと、実に見る人への心配りがされた展示でした。
一部は写真撮影も可能で、カメラの絵のアイコンで分かり易くしてありました。

足助の往時の繁栄振りや、商人達が育んだ茶道・俳句・日本画・書道・華道・香道・陶芸の質の高さに驚かされます。またそれらを使う暮らしに必要な道具類を作る為の木地・建具・漆芸・和裁など様々な民芸技術の広がりが、この地域全体の文化を高めていた事が伺えます。

また、一般的な美術館の展覧会で買えば、4~5,000円はするだろうという素晴らしい図録が、たった1,000円で販売されていました。

今後、今回の企画展の一部は、足助の郷土資料館や中馬館でも見られると思いますので、足助にお寄りの際はお立ち寄り下さい。
足助の歴史を通して、まち歩きをされるとさらに楽しみが深まると思います。(西田)