【募集!】
CSR活動やビジネスで企業と農村をつなぐ 『とよたの山里マッチングツアー』 を開催します!


豊田市おいでん・さんそんセンターでは現在、「山里交流コーディネート事業」として、都市部企業と農山村地域をつなぐことで、お互いの強みを生かし合い、双方の課題解決を図る新たな関係性づくりを目指す取組みを行っています。今回、新たなコーディネート事業の推進を図るきっかけづくりとして、企業担当者の方に豊田市の農山村地域の視察とそのフィールドの利活用を検討してもらう「とよたの山里マッチングツアー」を開催することと致しました。ツアーを通して、企業の方にCSR活動や中山間地域での新規ビジネスを考える上での参考としてもらい、有効なマッチング相手を見つけて頂けることを大いに期待致します。
■ 実施日
平成27年10月20日(火) ※ 雨天決行・荒天中止
■ 実施場所(視察先)
稲武地区
① (株)杉田組 摘み取り園ブルーベリーのこみち
旭地区
② 築羽小学校の学校林および校舎
③ 伊熊町 (株)ジオコス元気ファーム
④ 東萩平町 お須原山住友ゴムGENKIの森
■ 集合/解散場所
名古屋駅 および 豊田市役所 (詳細場所は申込み受付後にご案内致します)
■ 参加申込み
○ 申込み先 : おいでん・おいでんさんそんセンター
○ 申込み方法: 下記チラシのフォームに従って必要事項をご記入の上、
FAXまたはE-MAILにてお申込み下さい。
○ 申込み締切: 平成27年10月14日(水)中
■ 参加募集対象
○ CSR活動、福利厚生、社員の満足度向上、人材育成、
会社のイメージUPの方法などを検討されている企業の方
○ 新規ビジネスやCSV(事業戦略的CSR)を検討されている企業の方
○ その他、当センターの取り組みに興味関心がある企業の方
■ 参加定員
20名(先着順) ※ 1社3名まで。
■ 参加費
一人1,000円 昼食を兼ねた交流会費用として
■ 主催
豊田市企画政策部企画課 おいでん・さんそんセンター
担当:坂部 友隆 (地域おこし協力隊)
愛知県豊田市足助町宮ノ後26-2(足助支所2階)
TEL 0565-62-0610 / FAX 0565-62-0614
E-MAIL sanson-center@city.toyota.aichi..jp