パンフレットについて

おいでん・さんそんセンターに関するパンフレット

いなかとまちをつなぐ “プラットホーム”



プラットホーム

一般社団法人 おいでん・さんそん 会員入会のご案内

交流に関する市民等からの相談、問合せ、受付、取次ぎなど、交流・連携のコーディネートを行う
交流コーディネートのための各種調査、事業を実施する
「都市農山村交流促進連絡会議」の事務局として会議のとりまとめを行う

おいでん・さんそんセンター パンフレット概要


運営団体について
法人名   一般社団法人おいでん・さんそん
法人設立  2017年2月1日

一般社団法人おいでん・さんそんが目指す未来
『私たちが目指す未来とは、
都市においても山村においても、人々が暮らしに満足している社会。
それは、誰もがひとつのいのちとして大切にされる社会。
それは、自治を基本とする社会。
それは、美しい風景のある社会。
それは、多様な選択肢があり、望めは叶えられる社会。
それは、苦労をシェアする社会。
それは、子どもたちの目が輝いている社会。
一般社団法人おいでん・さんそんは、その実現に向けて努力する場となる。』
(一般社団法人おいでん・さんそん設立趣意書 抜粋)

事業概要
■おいでん・さんそんセンターの運営
豊田市からの受託業務を効果的に推進しています。
①いなかとまちの交流コーディネート
 遊休農地での企業社員研修など実績140件。
②いなか暮らし総合窓口
 「豊田舎(とよたのいなか)移住計画」の推進など。
③集落応援隊事業
 限界化が進む集落への都市部ボランティア派遣。

■「支え合う社会」の実現に向けた研究・実践。
一般社団おいでん・さんそんの自主事業としてテーマ別専門部会を中心に研究、実践活動を行っています。
①地域スモールビジネス研究会
 「里co」の発刊、「ミライの職業訓練校」など。
②次世代育成部会
 「子育て連続講座」開催、「プレイパーク」支援。
③移住・定住部会
 「移住者受入れスタートガイド」の発行など。
④食と農専門部会
 「菌ちゃん農法講演会」、猪肉カレーの共同開発。
⑤森林部会
 「半農半林塾」、「はじめての山仕事ガイド」発行。
⑥セカンドスクール部会
 春・夏版、学校版を年間11プログラム実施。


入会のご案内

一般社団法人おいでん・さんそんの目的に賛同し、ご支援くださる賛助会員、パートナー会員を随時募集しています。

●賛助会員・・・・・・・・・会費 1口10,000円/年
●パートナー会員・・・志金 500円以上/入会時

【特典】
*年に1回以上開催する「拡大プラットフォーム会議」にご出席していただき、ご発言、意見交換していただくことができます。
*賛助会員、パートナー会員あてに、おいでん・さんそんが関連する有益な講演会・セミナーなどのご案内を差し上げます。
*会員のみに、限定BOOK「Oiden Thanks Show」をお渡しします。
*ご希望により、ホームページに支援者として会員名(ニックネーム可)を公開させていただきます。

【会費・志金のお支払い方法】
入会月の末までに、年会費・志金を現金または振込でお支払いください。
途中入会も同額となります。翌年度以降は6月30日までにご入金をお願いします。
志金は、入会時以外にも随時承ります。

入会ご希望の方は、来所もしくは、電話、メールでお問い合わせください。





一般社団法人 おいでん・さんそん 会員入会のご案内

関連施設のパンフレット

豊田市里山暮らし体験館 すげの里

『すげの里』は、自給自足によるかつての里山の暮らしを参考に、
エコで自然にやさしい循環型の暮らしを意図して、薪ボイラーや薪ストーブ、太陽光発電などを導入しています。
里山暮らしの知恵と技を学び、交流や研修の場として活用できるよう、
会議室、調理室のほか囲炉裏のある談話室や簡易宿泊部屋も設けています。




すげの里