おいでん・さんそんビジョンに基づき センターに『いなか暮らし総合窓口』開設

5/12
おいでん・さんそんSHOW4月号が発行されました。
今月のトップ記事は、センターの新たな機能として4月より担った『いなか暮らし総合窓口』についてです。センターに開設された『いなか暮らし総合窓口』とはどういう所なのか、是非、皆さんに知っていただき活用していただきたいです。
 今月のおいでん・さんそんずレポートは、素朴で優しい味わいがおいしい、焼き菓子とパンの工房アンティマキの村田牧子さんです。

 また、センターのホームページをリニューアルし、新たに『いなか暮らし総合窓口』のページが出来ました。今月発行の「移住者受入れスタートガイド」と連動した名古屋大学 高野雅夫教授のQ&A動画や山村地域の小学校区別人口推移、児童数推移を見ることが出来ますので、是非、スタートガイドと共にホームページをご活用ください。

おいでん・さんそんSHOWは、豊田市内各交流館、市民活動センター、豊田市中央図書館、環境学習施設eco-Tなどで配布しております。また、ホームページでもご覧いただけます。