3/19(土)
足助わくわく事業発表会「シャングリラ足助2016」が行われました。

H27年度は12の事業が展開され、本日はそのうちの3団体(足助子育てネットワークグループ・御蔵地域づくり推進委員会・NPO法人体育とスポーツの図書館)の代表発表がありました。
また地域会議委員によって検討されている10年後を見据えた足助地域ビジョン(骨子案)の発表があり、参加者との活発な意見交換も行われました。

講演会では、NPO法人えがおをつなげての曽根原代表より、山梨県の限界集落と東京の三菱地所㍿など都市部企業をつなげ、耕作放棄地解消や人口増加を果たした成功事例のお話がありました。
発表会に参加し、こうした地域活動のひとつひとつは全体でみると小さな取り組みかもしれませんが、その積み重ねが地域づくりに着実に生かされ、地域の宝を後世に受け継いでいくことに繋がるのだと感じました。また来年、どんな事業が始まるのか楽しみです。

わくわく事業は市内各地区で募集していますので、我こそはという方は支所地域支援課までご相談ください。(坂部)