【参加募集 5/15〜】あすのジビエを考えるフォーラム
【参加者募集】6/26『食の安全を守る人々』上映会&講演会
【5/9申込〆切】6/4 くしはら森の健康診断
5/26 認知症サポーター養成講座のご案内
【5/31締切】2022年度 あいちの山里アントレワーク実践者募集!
【~4/30まで開催】とよたまちさとミライ塾プラス2022「パートナー登録説明会」「オンライン・パートナー登録説明会」
【4月下旬~11月上旬】お芋さんさんプロジェクト!!オーナー募集【募集終了しました】
11月〜3月開催 みんなのしきしまプレーパーク〜広場やお山で、しぜんを使って自由に遊べるよ!〜
恵那市岩村城下町にあるシェアカフェ+レンタルスペース「HYAKKEI」が、1日店主を募集されています
おいでん・さんそんセンターが発行する機関紙。山里に関する話題などを紹介しています。
おいでん・さんそんセンター
御蔵自治区主催「御蔵の未来を考える会」70名が参加
平成30年度いなかとまちのくるま座ミーティングを開…
東京・ふるさと回帰フェアに出展します
第3回地方の暮らしフェアに出展
【開催レポート】[いなか暮らし博覧会12]お山のお…
「都市・農村共生社会創造シンポジウム2017in東…
「TUNAGARUフェスタ」会場で「とよた里山猪肉…
中日新聞主催「いい街発見!地方の暮らしフェア」に出…
『第2回 中日新聞主催 いい街発見!地方の暮らしフ…
『第13回ふるさと回帰フェア』@東京国際フォーラム…
「Go! FOREST!!」-森へ行こう- が、松…
『2戸2戸作戦』の現地説明会&地域住民との交流会(…
京町・梅坪水辺愛護会が笹戸町(旭地区)の河川敷草刈…
「2戸2戸作戦 宅地分譲予定地 現地説明会&交流会…
名古屋大学大学院留学生が旭2戸2戸作戦説明会&交流…
県内擁護施設高校生大交流会に参加しました。
旭地区笹戸自治区の河川法面草刈りをしました。
「中島デコさん ランチ&お話会INすげの里」が開催…
3/22「ほんわか交流里山まつり」の報告
第3回 いなかとまちの文化祭
ユネスコスクール世界大会地域交流会
とよたまちさとミライ塾【住み開きツアー】山の子育て…
『「仮称:あいち三河の山里の移住・交流居住ガイドブ…
地域おこしインターンシップ@「稲武地区」&「笹戸温…
第3回 ほんわか里山交流まつり
第4回とよた食と農ビジネス交流会
こどもの遊びとこどもの居場所
第2回いなかとまちの文化祭~こころを耕す暮らしのマ…
豊森なりわい塾公開講座「集落の未来~加子母に学ぶ地…
おいでん・さんそんセンター開所記念セミナー
豊森なりわい塾~聞き書き・IUターン者訪問・自己分…