【申込〆切〜3/3】3/28 山のこどもになる! 稲武セカンドスクール春休み自然体験
3/11開催 北小田の家presents小さな上映会 #3「杜人」
2/25開催 北小田の家presents小さな上映会 #2『穏やかな革命』
2/18 住民発”地域福祉のはじめの一歩 住民のための地域福祉活動実践セミナー
2/15(水)おらがまちの課題解決〜1人の100歩より100人の1歩を踏み出そう!〜
2/11『令和4年度いなかとまちのくるま座ミーティング』〜つながる力で変わる「じぶんごと」のミライ〜
【2/5募集開始】2023年度ガキ大将養成講座
2/4開催 雪み街道いなぶ~魅・美・見・味~ ・汁-1グランプリ
2/4 豊田市のミライをどうつくっていくのか ―第8次豊田市総合計画・後期実践計画がめざすものー
1/29講座『今すぐできる空き家防止策~いつか来る我が家の相続に備えて~』
1/23,2/20開催 森のたまごオープンデー
【募集〜1/20〆切】農ライフ創生センター 担い手・生きがいづくりコース
【クラウドファンディング実施中!〜1/31】困りごとの相談窓口&老若男女誰でも集える居場所「しきしまの家」をつくりたい
【毎月開催】稲武プレーパーク開催
4月〜3月開催 みんなのしきしまプレーパーク
恵那市岩村城下町にあるシェアカフェ+レンタルスペース「HYAKKEI」が、1日店主を募集されています
おいでん・さんそんセンターが発行する機関紙。山里に関する話題などを紹介しています。
おいでん・さんそんセンター
大和ハウス工業が河畔林整備を応援
【3月1日受付け開始】2020年度「ガキ大将養成講…
三河の山里起業実践者中間報告会
【開催レポート】[いなか暮らし博覧会09]古民家リ…
【開催レポート】[いなか暮らし博覧会04]稲武女性…
中日新聞主催「いい街発見!地方の暮らしフェア」に出…
「第16回つくばの里梅まつり」が開催されました。
足助地区明和自治区で移住促進出前講座を開催しました…
トヨタ生協協同組合の組合員向け山里イベントが開催さ…
足助交流館講座「椿立めぐりと綾渡踊り」に参加しまし…
「三河の山里 奥三河女子会 feat. 田中輝美」…
とよたまちさとミライ塾「春の山里で豆腐づくりとジビ…
「つくばの里梅まつり」に行ってきました。
酒蔵特別公開!!笹戸温泉ウォーキングが開催されます…
獣肉処理加工施設が完成しました。
第1回あさひ森の健康診断報告会が開催されました。
「旭木の駅プロジェクト」の出陣式が執り行われました…
山里子育て耕縁会『子育ては一大イベント!?~子ども…
豊田高専ドミタウン実行委員会「多世代交流による山村…
女性8人の山里暮らしを紹介した本『里co』発売中で…
3/22「ほんわか交流里山まつり」の報告
第3回 いなかとまちの文化祭
あすけ夢里まつり
『「仮称:あいち三河の山里の移住・交流居住ガイドブ…
山里ワールドクッキング講座(二ランジャンのネパール…
第3回 ほんわか里山交流まつり
第2回いなかとまちの文化祭~こころを耕す暮らしのマ…
豊森なりわい塾~聞き書き・IUターン者訪問・自己分…