11月26日(土)
稲武地区の道の駅「どんぐりの里」で「豊田市“ご当地グルメ”試食体験会」が開催されました。

一般の方に、料理への評価・購入機会での判断動機・料理名などをアンケートで回答して頂き、今後に活かそうと言う趣旨です。
「食」を切り口にした観光のあり方のPDCAでは無く、OODAで検討したいですね。
PDCAサイクルでは、Planを策定した前提(ご当地グルメ開発)が妥当で無いと軌道修正に時間が掛かるからです。(西田)



※ OODA(ウーダと発音します)とは、変化を「感知(Observe)」し「標定(Orient)」することで「センスメイキング(気づき、意味の形成による状況判断)」を行い、それに基づいて「決定(Decide)」して「行動(Act)」するというサイクルを回す事。