メニュー

総合相談窓口

「豊田市の山村地域への移住定住に関すること」「都市と山村の交流に関すること」に関する総合相談窓口です。
「豊田市の山村地域への移住定住に関すること」「都市と山村の交流に関すること」に関する総合相談窓口です。

相談できる内容

豊田市の山村地域の移住定住に関すること

相談移住・空き家

山村地域に暮らしたい、山村地域で空き家があるがどうしたらいいか など

都市と山村の交流に関すること

相談都市と山村の交流

山村地域で何かしたい、社会貢献したい、自分はこんなことができる など

※質問内容がしっかり固まっておらず、モヤモヤしている状況でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。

相談方法

電話
0565-77-4203

FAX
050-3588-1301


窓口で相談

【事務所】
豊田市旭八幡町堂山432-3(つくラッセル1階)

開所時間 :午前9時〜午後5時
休  み :土・日・祝日、12月29日~1月3日


相談員・地域相談員

私たちが相談を担当させていただきます。
窓口常駐の相談員のほか、豊田市の山村地域(旭、足助、稲武、小原、下山)の5地域と、まちなか担当、若者担当の相談員がいます。


おいでん・さんそんセンター [相談場所]

豊田市旭八幡町堂山432番地3 つくラッセル 1F
または、 オンライン


oidensanson

【相談員】
戸田、深谷、川端、
坂部、田中、松本、本多

現在の活動:おいでん・さんそんセンター公式サイトをご覧ください。


旭地区
[相談場所]

つくラッセル 豊田市旭八幡町堂山432番地3
または、 オンライン


【相談員】戸田 友介

2010年、29歳で旭地区に移住。4児の父ちゃん。廃校を活用した人材創造拠点・つくラッセル/古民家デイサービス・あんじゃない、超モビ移動支援・里モビニティ/豊田で面積が一番広い・新聞販売店/薪販売「あさひ薪研」など地域スモールビジネスを仲間たち60名で運営中。他さまざまな地域の役割を担いながら、暮らし、はたらける、居場所、学びの循環をつくる社会事業を創造し、起業支援、若者支援にも力を注ぐ。 (株)M-easy代表取締役、(株)あんじゃない代表取締役、(一社)おいでん・さんそん代表理事、(一社)里モビニティ代表理事、小渡小原販売店戸田新聞店店主、山里ひとなる塾塾長等

【相談員】戸田 友介

足助地区
[相談場所]

足助支所 豊田市足助町宮ノ後26-2
または、 オンライン


【相談員】高木伸泰

【相談員】高木 伸泰

あすけ通信編集委員会(地域予算提案事業)会長、あすけ聞き書き隊(わくわく事業団体)事務局。足助コミュニティ会議広報委員。足助中学校同窓会会長。豊田市法人会足助支部副支部長。農村舞台寶榮座協議会監査。

三菱電機(株)で、FA機器のハードウェア/ソフトウェア設計を10年担当。その後足助地区にUターンし、両親と同居。

現在は(有)タカキ工業(代表取締役)、(株)モーションインダストリー(取締役)にて、ソフトウェア設計・開発に従事。 


稲武地区
[相談場所]

稲武商工会館 豊田市稲武町タヒラ1-4
または、 オンライン


【相談員】NPO稲武まちづくり協議会


情報 Comig soon

【相談員】NPO稲武まちづくり協議会

小原地区 
[相談場所]

小原支所 豊田市小原町上平441-1
または、 オンライン


【相談員】鈴木孝典

【相談員】鈴木孝典

デザイン業 スズキ広務店(代表)、地域限定旅行業 三河里旅(代表)

小原宴火(手筒花火団体)会員、おばらまちづくり応援団 会員、小原四季桜愛護会会員、大草太鼓保存会会員、やはぎ里山未来プロジェクト(おばら婚活)委員、おばらマルシェ 委員(庶務)ようこそおばら委員会(おばらのじかん編集部 ) 委員デザイン担当、小原観光協会理事、一般社団法人おいでん・さんそん理事、山里ひとなる塾 地域仲介人

1973年、小原村生まれ 1995年 東京デザイナー学園 名古屋校GD学科GD専攻卒業 1997年 東京都原宿のデザイン事務所「PART2 FAMILY」に入社 2001年 名古屋のWEB中心のデザイン事務所「東海プラニング」に入社 2006年 スズキ広務店開業 2007年 田舎で子育てをと名古屋から小原へUターン 2008年小原商工会青年部部長に就任(任期2年) 2013年 地域スモールビジネス研究会に参加 2017年 小原商工会・観光協会理事に就任 一般社団法人ツーリズムとよたに入会 2020年 広告事業の他に、地域限定旅行事業の「三河里旅」を立ち上げる 2022年 一般社団法人おいでん・さんそんの理事に就任


下山地区 
[相談場所]

下山支所 豊田市大沼町越田和37-1 
または、 オンライン


【相談員】木下貴晴

1974年生まれ 下山中→岡崎工業高校卒 

機械メーカー、豊田森林組合等に勤務後、2018年より「KINOファーム」の屋号で専業農家としてスタート。お米と露地野菜を作る農家。

2022年「羽布みのり会」という団体を立ち上げ、羽布町のふる里を守るため、『羽布の里・自給家族プロジェクト』を始動。豊田市の市街地で製造業を営む富士産機株式会社と共に、半農半X人材を採用しました。

田舎の農業はとにかくいろいろ大変!ですが、ふるさとの美しい風景を守る為に日々奮闘しています!「食べておいしく、からだにやさしい」作物づくりがモットー。

一般社団法人 おいでん・さんそん理事

里楽暮住(リラックス)しもやま会(下山地区定住促進部会) 会長

【相談員】木下貴晴

まち
[相談場所]

こいけやクリエイト 豊田市平戸橋町馬場瀬69-1
または、 オンライン


【相談員】西村新

【相談員】西村新

「デザインで人と人をつなぐ」をコンセプトにいつもオレンジ色のツナギで活動しています。

株式会社こいけやクリエイト 代表取締役&デザイナー
合同会社なんつな代表
人生を耕すためのライフスタイルマガジン「耕Life」編集長

とよたプロモ部 代表 なんかしたい相談所所長 とよたオンライン交流館初代館長 とよたまちさとミライ塾プラス事務局長 一般社団法人おいでん・さんそん理事 豊田市市民活動促進委員会委員 養蜂家
1976年生まれ。愛知県豊田市出身&在住。青木小>猿投台中>豊田西高>愛知県立芸術大学美術学部デザイン科を経て、印刷会社>広告代理店などに勤務後、2011年8月こいけやクリエイト設立。


若者 
[相談場所]

つくラッセル 豊田市旭八幡町堂山432番地3
または、 オンライン


【相談員】鈴木雄也

1993年生まれ。小渡小→旭中→豊田西高→名古屋大経済学部経営学科。

大学在学中ベンチャー創業を含む2社を経て現職。

現在の活動:

(一社)おいでんさんそん理事。教育・研究コーディネート事業担当。若者相談エージェント担当。

地域の電力会社(株)三河の山里コミュニティパワー(MYパワー)経営企画部にて地域担当、人材育成事業、地域交通事業、地域福祉事業等。

人材育成事業では、大学フィールドワーク・インターンシップ受け入れ、地域研究コーディネート、高校魅力化・探究学習支援などを担当。

とよた市民活動センター「まだ名もなきトークイベント」運営(協力)。

【相談員】鈴木雄也

PAGE TOP